 |
 |
マウスガードとは |
|
スポーツ時に歯や顎骨にかかる衝撃を軽減し、外傷や脳しんとうから守るために使用します。
ボクシングの選手がはめているのをご覧になったことがあると思います。
今では空手などの格闘技、アメフト、ラグビーはもとよりバスケットボール等の選手にも使われています。
また、歯ぎしりの予防、いびきの予防、睡眠時無呼吸症候群の治療などにも用いられています。 |
既製品との違い |
|
院内で歯型をとり各自に合ったマウスガードを設計、製作するため、既製品とは違って
「しゃべりやすい」、「呼吸しやすい」、「つばが吐きやすい」、などの条件を満たしています。
すごく適合が良いので不快感がなく、競技に集中することができます。 |
|
|
 |
|
 |
Copyright © Kida Dental Clinic All right reserved.